塔のへつり
スポンサード リンク「塔のへつり」は福島県南会津郡下郷町にあり、大川の川沿いに巨大な岩が連なっている景勝地です。「へつり」とは会津地方の方言で川に迫った断崖のことだそうです。
初夏は藤の花、秋には紅葉の名所として知られ、国の天然記念物に指定されています。新緑の季節から雪景色まで四季折々の景観が楽しめます。
独特の景観をなす数々の奇岩にはそれぞれ名前が付けられています。鳥の形や動物の形など名前を想像しながら散策するのも楽しいですね。
散策するときはぜひ揺れる吊り橋を渡ってみましょう。なかなかのスリルが味わえます。
塔のへつり 住所:〒969-5204 福島県南会津郡下郷町弥五島字下タ林
アクセス
会津鉄道「塔のへつり」駅(無人駅)より徒歩約10分
参考リンク
会津鉄道-会津鉄道で行く、会津の列車たび
周辺の観光地
大内宿まで約10キロ 車で約25分
ルートマップ
近くの温泉
湯野上温泉(塔のへつりから約3キロ)
塔のへつり駐車場
>近くに有料駐車場があります。料金200円
「塔のへつり」と周辺の駐車場マップ
塔のへつり 地図
より大きな地図で 塔のへつり を表示
↓ ↓ ↓
大内宿の宿泊
スポンサード リンク